今回の記事は30年以上生きて学んだことを書いていこうと思います。
自分の人生は自分で救う
人はなぜかいつか誰かが助けてくれると期待しがちですが、自分の人生を救えるのは自分だけです。
シンデレラも王子様もいないのです。
自分のヒーローは自分でなるのです。
自分の人生を救えば大切な人を救うことができます。
まずは自分を救うのです。
我慢して良くなることはない
なぜか「続けていたら良いことがある」と言われがちですが、我慢して続けても良くなることはないです。
我慢していたら周りは不満がない、と判断し、良くなることはないです。
不満はいうべきです。
「いつか」は来ない
いつかやろう、準備ができたらやろう、時間ができたらやろう、と思いがちですが「いつか」は来ないです。
今やるしかないのです。
いつかいつかと思っていたら体力は低下し、記憶力も低下します。
今が一番若いので今やるしかないのです。
縁がある人とは何度でも出会える
長い人生、最愛の人と縁が切れてしまうこともあります。
だけど縁がある人とは必ずまた出会えます。
お互いが繋ぎ止めようとするのです。
完璧なタイミングで縁はきれ、再び出逢います。
安心してください。
人生は伏線回収。必ず回収される。
人生は伏線回収です。
良いことも悪いことも必ず回収されます。
チャップリンの名言があります。
「人生は近くで見ると悲劇だが遠くから見れば喜劇である」
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/90121e14a40f66e25c9153aee3fd95cede255ae6
短期的に見ると悲劇のような出来事も長期的に見れば幸福につながります。
失敗や情けない出来事も、それがあったから今があります。
全ての出来事があって今のあなたがいるのです。
人に親切にしたことはあとから回収されるし、悪いことをすれば絶対に痛い目に遭います。
だから心無いことはしてはいけないのです。
良い時も悪い時もそばにいてくれた人を信じるべき
良い時はたくさんの人に囲まれると思います。
だけど本当に大切なのは良くない時も一緒にいてくれて支えてくれた人を信頼すべきです。
人は華やかな世界や見た目のいい人に惹かれがちですが、本当に大切なことを見失ってはいけません。
30年以上生きて気づいたこと
- 自分の人生は自分で救う
- 我慢して良くなることはない
- 「いつか」は来ない
- 縁がある人とは何度でも出会える
- 人生は伏線回収。必ず回収される。
- 良い時も悪い時もそばにいてくれた人を信じるべき